抗議声明 24年12月25日

福岡県警察本部長
県警本部公安3課課長
福岡地方検察庁検事正
春日警察署長
福岡県公安委員会委員長 各位 殿

【抗議声明】
・「取調べ拒否」を通告した体調不良のAさんを車椅子で強制的に取調室に連行し、取調べを強行したことに抗議する!
・福岡県警・福岡地検は暴力的連行に謝罪せよ!取調べ拒否」者の強制連行をやめろ!

               2024年12月25日
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル5階
救援連絡センター
電話03-3591-1301 fax03-3591-3583

 2024年11月6日、福岡県警はAさんを「詐欺」容疑で逮捕し、11月27日、不起訴釈放まで春日署に留置しました。その間、胃痛、嘔吐、下痢、発熱などの体調不良を訴え、「取調べ拒否」を通告するAさんに対して、福岡県警公安三課・日高啓輔らは、連日にわたって取調室に連行、とりわけ11月11日以降は車椅子に乗せて取調室に強制的に連行しました。福岡地検・永田祐侑は弁護人からの抗議の申し入れを黙殺してこれに加担しました。
逮捕権をふりかざした殺人的行為ともいえる取調べ強行に強く抗議します。

1、2024年11月6日「詐欺」容疑での逮捕
福岡県警公安三課と警視庁は、11月6日早朝Aさんを東京で逮捕し、空路で福岡空港署、久留米署、春日署へと連行しました。
「詐欺」容疑とは、「住居届けを変更せず、資格がないのに国民健康保険証を不正に使用した」というものです。親元を離れて暮らす大学生、派遣労働者などこのような事情を抱えた人はごまんといます。長年保険料を支払ってきたにもかかわらず、Aさんはあまりにも理不尽なでっち上げ容疑で逮捕され、21日間も接見禁止のまま拘禁されました。

2、車椅子での取調室への強制連行
女性のAさんは、体調が悪いからこそ医療機関にかかっていたのです。
そのAさんが逮捕当日より胃痛を訴え、嘔吐までしているのに、福岡県警は22時半すぎまで横になることすらさせず、日頃使っていた医療用のコルセットまで取り上げました。翌日からは、夕食後の食休みすらなく夜間取調べが強行されました。11月8日の勾留決定(勾留決定裁判官・荒木克仁)以降も食事や入浴時間以外、午前・午後・夜間と吐き気があっても取調べが強行され、11月10日には午前・午後7時間の取調べがあった上で夜間の取調べまで強行しようとして、Aさんの抗議でようやく断念しました。
連日の長時間取調べで胃痛、嘔吐、下痢、発熱、血圧上昇など身体へのダメージが強く、11月11日には「体調が悪い。房に戻せといったら取調べはやめる、と確認せよ。それができなければ房から出ない」とAさんが通告すると、なんと留置担当職員3人がかりで抱え上げ、車椅子に乗せ留置場外の取調官に引き渡しました。取調官はビニール袋を準備して取調室に連行しました。嘔吐してもかまわないと連行しているのです。しかも、取調室では車椅子から再び男女3人がかりで力づくでパイプ椅子に移動させる、ということを勾留満期日まで連日強行したのです。抵抗するAさんの手は傷だらけになりました。
体調不良のAさんにとって、このような攻防自体が体力を消耗するものです。Aさんは2000年に患った腸閉塞の危機を感じる事態となりました。だからこそ、「取調べ拒否」を通告したのです。しかし、日高ら福岡県警公安たちは、Aさんの必死の抗議を「おお、元気やないか!」と押しつぶし、「みっともない。共産主義戦士のやることか」と人格攻撃まで行い、肉体的精神的暴行の限りを尽くしました。
体調不良のAさんを車椅子に乗せてまで暴力的に連行することに対して、弁護人は捜査責任者である永田検事に抗議し、申入書を提出しました。しかし永田検事は「警察官に申し送ります」と言っただけで黙殺しました。

3、取調べ受忍義務はない
福岡県警は、本件以前にも、「取調べ拒否」を通告する被疑者に対して両手足をもちあげて、いわゆる“飛行機”状態にして連行したり、車椅子にしばりつけて連行してきました。しかも今回、被疑者が体調不良であることを取調官は百も承知でした。全国警察の中でも、これほどまでに暴力的連行を行う警察はどこにもありません。昨今、取調官の暴言、暴行、拷問的取調べが社会問題化していますが、福岡県警は群をぬいて悪質です。
そもそも取調べに受忍義務はありません。2013年原宿署に留置されている被疑者が「取調べ拒否」を通告しているにもかかわらず、留置担当職員5~6人が房内に入り「出ろ」と強引に出房させたことがありました。これに対して弁護士が抗議したところ、留置責任者は、「自分たちは、座学で、実力行使はできないと教わっている」と明確に述べています。
2017年、京都の殺人事件では、被疑者が取調べ拒否を貫いたところ、京都府警と京都地検は取調べの強要を中止しました。
しかし、今般の福岡県警・日高は「取調べの権限は自分にある、自分が決める」と言い放ち、病人に対してまで実力行使を指示し、春日署留置担当職員とともに暴力的な連行を連日強行したのです。全国留置署職員と福岡県警留置署職員では学ぶ座学が違うとでもいうのでしょうか。

4、福岡県警はAさんに謝罪しろ!「取調べ拒否」通告者への強制連行をやめろ!
Aさんの体調は、釈放後も復調していません。
事件をでっちあげてAさんの身柄を拘束したばかりか、拷問的取調べ=暴行の限りを尽くし、肉体的破壊を狙った弾圧を許しません。福岡県警・福岡地検はAさんに謝罪せよ。
福岡県警は、今後「取調べ拒否」者に対して、取調室への実力行使をもった強制連行―取調べ強行をやめよ。

私たちのこの抗議に対する意見と見解を2025年1月20日までに、上記救援連絡センターまで回答してくださるようお願いします。

 

救援紙658号発売中 2024年2月号(2月13日発売)

・2023年の弾圧
・「桐島聡」さん名乗り、死亡
・静岡地裁も袴田さんを仕立て上げた
・バイデン・アメリカの破綻とトランプ再登場
・NAAの文書偽造を暴いた証言
・イラクの戦後と日本/沖縄の戦後
・大浦湾埋め立て工事に強く反対しよう!
・獄中おせち特集
・若者が訴え出版の宝島社が被告に
・(傾向映画)74年を振り返る

公判日程

〈東京〉
1月31日(水)◆即位・大嘗祭違憲訴訟判決(15時 103法廷)
2月 5日(月)◆関西生コン対「週刊実話」(16時15分 705法廷)
  19日(月)◆星野国賠(証人尋問)  (10時30分 724法廷)
  27日(火)◆精神医療国賠      (16時 103法廷)

〈全国〉
1月22日(月)◆耕作権裁判      (13時45分 千葉地裁)
2月 7日(火)◆京都・基地田抜き穂の儀訴訟判決 (14時 京都地裁民事)
  16日(木)◆吉田寮現棟/食堂明渡請求訴訟判決 (15時 京都地裁民事)
  19日(月)◆耕作権裁判      (13時45分 千葉地裁)
  21日(火)◆再審中の死刑執行国賠 (10時 大阪地裁民事)
3月18日(月)◆耕作権裁判 (13時45分 千葉地裁)
  19日(火)◆絞首刑違憲国賠 (14時 大阪地裁民事)
4月15日(月)◆当日告知死刑執行違憲訴訟判決 (14時 大阪地裁民事)

救援紙657号 発売中  2024年1月10日発行

本号紙面のあんない

無実の大坂正明さんの懲役20年の超反動判決
星野国賠・証人尋問に向かっての攻防
米軍横田基地デッチ上げ・最高裁上告棄却せよ
冤罪学という挑戦
袴田再審・五回の法廷終了
獄中・獄外からの新年アピール
自衛隊のイラク歩兵を指示した明仁
刑事手続きIT化立法化に反対しよう
沖縄の人々と連帯し、闘いを前進する年に
大川原違法捜査で責任者実名報道をしないメディア

その他、連載あります。よろしくお願いします。

強制採血と「取調べ拒否者」の取調室への強制連行に抗議する

【抗議声明】

強制採血と「取調べ拒否者」の取調室への強制連行に抗議する
2024 年  月  日
救援連絡センター
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル5階

【抗議及び要求】
1,牛込署4番(A)さんへの強制採血は違憲、違法であり、これを暴力的に強行したことに抗議し、強制採血した血液の返還とDNAデータの廃棄を求める。
2,取調べを拒否したAさんに対する取調室への強制連行に抗議する。

【事実経過と抗議及び要求の理由】
1、事実経過
昨年11月1日、Aさんは「有印私文書偽造・同行使」罪で警視庁公安一課によって令状逮捕され、同年11月21日まで牛込署に留置された。その後不起訴となった。
11月3日、Aさんは、公安一課・齋田匡史より「DNA鑑定のための口腔内粘膜採取同意書」への同意を求められたが即座に拒否したところ、齋田は「拒否すれば令状とって強制的に血液採取するぞ」と恫喝した。
11月10日午前9時すぎ、Aさんは「検事調べ」と嘘をいわれて車に乗せられ、警察病院に連行された。その車中で「令状がある。強制的に採血する。警察病院へ行く」と通告されたので、Aさんは即座に拒否を表明した。
しかし、警察病院で待ち受けていた公安一課・新屋武史ら合計約8名に暴力的に制圧され、鑑定処分許可状らしきもの1枚だけ見せられ、両脇を抱えられて宙吊り状態で採血室に入れられた。そこでベッドに5人がかかりで体を押さえつけられ、二度針を刺され採血が強行された。この間Aさんは腕をねじり「でっち上げは許さない」と叫び続けた。
Aさんは、この違法不当な強制採血に抗議して、この日の午後から「取調べ拒否」を通告し、房から出ず、取調べに応じなかった。
ところが、11月20日14時すぎ留置係が3人で(いつもは2人)「取調べ」呼び出しに来た。「調べだ。受忍義務がある。私たちもこうしたり(脇を抱える仕草)したくないし…。出ないか?」というが、拒否すると留置係が7~8人やってきた(うち一人はカメラを回す)。そして「警告します。あなたには取調べ受忍義務があります」と手書きしたホワイトボードをかざし、横たわっているAさんの房内に上がり込み、両足両脇をかかえて車椅子に乗せた。そうして前手錠をし、腰縄を車椅子にくくりつけて、留置場外で待つ警視庁公安ら7~8名に引き渡した。
公安警察官らは、車椅子に乗せられたAさんの両膝、足首を押さえつけ、車椅子を後ろ向きで引っ張って取調室へ強制的に連行した。
取調室で待っていた公安一課・齋田匡史、関谷耕平らは、「椅子に移れ、このままじゃ調べができない」「みっともない、だだこねて」「これが完黙の闘いか」などと罵倒しつづけた。
しかし、Aさんは、取調室でも拒否の姿勢を貫いた。こうしたAさんの闘いに圧倒され、公安らは「これでは調べはできないな」とつぶやき、取調べをあきらめ、留置場へ戻した。

2、抗議及び要求の理由
本件強制採血は違憲、違法である。強制採血に必要としている「身体検査令状」は一切示されていない。嘘をついて警察病院に連行し、暴力的に採血を強行した過程全てが不当である。
このような違法に収集した「証拠」を捜査機関が保管し続けることは許されない。即時、採取した血液を返還し、DNAデータを廃棄せよ。
Aさんの取調室への強制連行は、違法である。Aさんには取調べ受忍義務がなく(刑訴法198条2項、319条1項)、憲法の保障する黙秘権の侵害である。さらに、留置担当者の行為は、「その留置施設に留置されている被留置者にかかる犯罪の捜査に従事してはならない」とする捜査と留置の分離の原則(刑事収容処遇法16条3項)に明確に違反する行為で断じて許されない。
かつて2013年6月、暴行容疑(ヘイトデモへの抗議)で原宿署に留置された被疑者が「取調べ拒否」を通告しているにもかかわらず、留置担当5~6名が房内に入ってきて「出ろ」と強引に取調室へ行くことを強制された事態があった。救援連絡センターに結集する弁護士が、事態を知って原宿署にかけつけ留置担当に抗議した際、留置担当者は「自分たちは、座学で実力行使はできない、と教わっている」と述べている。今回の事態はこれを真っ向から否定する行為である。
捜査当局は、取調室への強制連行の翌日11月21日、Aさんを釈放せざるを得なかった。釈放は当然としても、かつて1999年4月に国会でとりあげられた「女性とホテルに偽名で泊まった」元東京高検検事長の則定衛の私文書偽造・同行使事件(立件なし)や警察の組織的裏金づくり、検事総長のかけマージャン、公安警察による近時の大川原化工機ねつ造事件など、治安当局の問題は一切不問にされている。それが「国家権力と闘う人物」と見なされれば、選別的に「私文書」罪で21日間も勾留されただけでなく、強制採血、取調室への強制連行という暴力的処遇まで強いられるのだ。断じて許すことはできない。
われわれは、違憲・違法・不当・反人民的な「強制採血」、「取調べ拒否者」に対する留置場からの暴力的連行に抗議する。
Aさんへの謝罪、強制的に採血した血液の返還を行なえ!今後一切「取調べ拒否」者への実力行使をもった「取調べ」強要をやめろ!
以上

この抗議声明への賛同をお願いします。
2月末日までに救援連絡センターまで、FAXかメールにてお送りくださるようお願い
します。
送り先 FAX (03)3591-3583 email kyuen2013@gmail.com

(団体名または個人名で) 賛同します。
お名前
連絡先

 

抗議声明 署名表 抗議声明 署名裏

抗議声明賛同団体・個人(2024年2月29 日現在)
【賛同団体】
大坂正明さん救援会、沖縄戦と朝鮮人強制連行を記録する会、オリオンの会、解放派弾対部、革共同救対部、関西合同労働組合、共産同統一委員会弾対部、迎賓館・横田裁判の完全無罪をかちとる会、公安警察解体!反弾圧・反警察運動、三里塚芝山連合空港反対同盟、三里塚を闘う全国「障害者」解放委員会、三里塚野戦病院、人民新聞社、杉並救援会、全障連九州ブロック、全日本建設運輸連帯労働組合関西ゼネラル支部、同関西地区生コン支部、同朝日分会、同天城分会、同京津ブロック、同滋賀ブロックサクラリース分会、同新淀分会、同タイコー枚方分会、同タカラ運輸分会、同TYK高槻分会、同奈良ブロック、同灰孝バード分会、全日本建設運輸連帯労働組合近畿地区トラック支部、同近畿地方本部、組対法攻撃と闘う会、立川自衛隊監視テント村、反安保労研全国センター、福岡市民救援会、福岡築港日雇労働組合、福岡地区合同労働組合、横浜生活保護利用者の会 (以上36団体)

【賛同者】
浅野史生、一瀬敬一郎、上野雅生、遠藤憲一、大口昭彦、小川原優之、尾嵜裕、岡田基志、川村理、鈴木宏一、武内更一、辻恵、土田元哉、永嶋靖久、西村正治、野村修一、長谷川直彦、松本淳、用澤義則、山本志都、吉田哲也、和久田修(以上22弁護士)
青木和也、赤川純、秋月昭麿、荒川勝彦、安藤裕子、石原朱美、井上清志、岩井茂雄、岩本乾治、宇保賢演、浴田由紀子、榎本愛美、遠藤美保子、大賀英二、大澤卓司、大山千恵子、岡嵜啓子、岡田雅宏、小川智子、尾澤孝司、垣沼陽輔、兼杉美枝子、上月民夫、木村薫、木村義樹、亀田博、楠山忠之、久世裕子、栗原功治、黒岩大助、河野道夫、小松健彦、斎藤隆史、桜井隆夫、指出顕、佐藤加代、佐藤保、佐野公保、佐無田義己、重信房子、小路健太郎、柴崎裕、杉浦文俊、杉山道広、関充明、高橋恒夫、高濱真一、武洋一、田中一平、田中七重、辻忠男、土屋翼、津波リーラン、豊島正悟、友永ゆかり、内藤雄二、中野香代、中山吉人、七牟礼時夫、新村明一、西島大輔、西田幸生、西山直洋、西村トシ子、長谷川洋子、原田典之、張本効、平尾直弘、平田郁生、平野幸男、弘田孝明、福井紳一、福嶋聡、藤井健一、藤田学、古澤正夫、本多伸行、前田朗、前田祐一、松尾聖子、松尾龍一、松平修平、松村憲一、水谷佐和子、三角忠、水戸喜世子、皆川義幸、ミナモト千里、矢島竜次、山際敏和、山本兼吉、山本智、吉井康彦、吉岡滋子、吉田晃、吉田修、渡辺亜人、渡辺真臣、渡辺好子、中野真樹子

 (以上99人)抗議声明賛同団体・個人(2024年3月14日現在)

23・12 656

 今年は関東大震災から一〇〇年。東京、横浜などで関連展示をしている。その当時の新聞が張り出しており読んでみると、横浜市根岸刑務所では受刑者に市内の警備にあたらせたという。内容としては暴漢からの保護、家屋の下敷きになっている人の救出。もちろん囚人は自分のいる住所を刑務所に知らせている。解放された人数は千人余り。そのうち九〇〇人が刑務所に返ってきた。返ってきた人は再び市中の警備にあたった。刑事収容施設法には「応急用務」があるのだが、これは施設内で災害訓練を受け、地震があったときに施設内の災害などにあたらせるのだろう。天災は人手が必要なのだから、何かあったときは獄外で活躍させてもいいと思う。大正時代の人たちは、おおらかであったのだろう。再犯防止と言いながら、結局は何かあったときは支援をさせない権力ってなんだろう。(川口)

23・11 655 

 新聞投書欄に一五年以上前、ヨルダン川西岸を訪れた人の報告が載った。「学校や職場に行くにも毎朝検問所を通らなければならない。しかも係官の気分次第で通行を許可されないことがある。町に相談なく外国人の分譲住宅が造られ、そこに入居した見ず知らずの人から石を投げられたり、実弾を発砲されたり。畑が勝手に没収されて巨大な壁が造られ、徒歩圏内の学校や職場、病院に行くために何時間もかかる。警察や行政に訴えても何もしてくれない。こんな状態が半世紀以上続いている」。ガザの一〇月七日の決起は、このようなイスラエルのパレスチナ人抹殺政策に対するやむに已まれぬ決起だ。イスラエルの背後にはアメリカがある。アメリカが世界に君臨するために一九四五年八月、広島・長崎への原爆投下と、中東の「イスラエル」建国があった。労働者階級はそれを許さないのだ。(S)

23・10 654

 懲役刑と禁固刑が廃止され、拘禁刑に一本化されるという。建前は立派だがその中身が伝わってこない。罪を犯した者を社会から隔離・拘禁し、「社会の安全安心を守る」という考え方自体がおかしい。貧困や差別や児童虐待など社会の矛盾が拡大し深刻化しているのに、「自己責任論」の押し付けや矯正指導で人を改善させるという発想は、反発しか生まない。看守による暴行・暴言・虐待がくりかえされ、獄中者は怒りを抱えながら我慢している。病気になっても看守の言うことを聞かないと医者の診察も受けられない。獄中医療が監獄支配の道具になっている。治療を受けられないままに病気が重篤化し、死亡した人も多い。拘禁刑になると作業報奨金がどうなるのかも不明だ。「社会内処遇」を掲げるなら、まずは死刑廃止と終身刑化している無期刑をなくすべきだと思う。(K)

23・9 653

 この星がいよいよ怒りを表出し始めたようだ。人が山野を切り刻み、汚染物質を撒き散らし、さらに核兵器で、木っ端微塵にされてはたまらないと、この星も立ち上がった。
 誰にもわかる天変地異である。いきとしいきているものたちが大地とともに大自然とともにゴロゴロゴロ。古今東西の欲の皮が突っ張った輩の行いはどこも同じ。自分の周囲しか見ないから、全体がおかしくなってきてもそれが分からずにいる。ゴロゴロゴロとみんなして転がることの安心感というごまかし。
 人殺しのための文明はいらない。殺しの文明は、憎しみと哀しみを生み出すだけだ。ウクライナで、パレスチナで戦火が続く中、新橋の飲み屋ではそんな話題になることもなく、次の肴は何にするかで論争している。この星がどうなろうとカンケーない人のなんと多きかな。この国のいい加減さを笑う。(蝦蛄)