救援連絡センター声明と9・25デモの呼びかけ

声 明

安倍は死んでもその罪は消えない!
許すな「国葬」・「治安弾圧」!

2022年8月26日

救援連絡センター

7月8日、元首相安倍晋三が参院選挙自民党候補の応援演説中に銃撃され死亡。
首相岸田はすぐに「民主主義への挑戦」などとこの事態を非難。マスコミも挙げてこれに同調、殺害現場に花束を手向けた弔意を表わす映像が次々と映し出された。
7月22日、政府は閣議決定をもって、9月27日に日本武道館において安倍の葬儀を国葬で行うと発表した。
現憲法発足と共に失効した明治憲法下の天皇の命令により国民が喪に服すことを義務付けた「国葬」を事実上復活させるものであり、唯一「吉田茂国葬」の例があるが、自民党はその後、断念してきたのである。
安倍国葬は断じて認めるわけにはいかない。
明確に国事行為でもあるにもかかわらず、国会論議もなく「憲法史上最長になる8年8カ月にわたり、内閣総理大臣の重責を担った」などと岸田は強弁しているが、二度にわたる政権担当時以前から女性国際戦犯法廷の番組改編に介入したことをはじめ、数々の憲法違反の罪を重ねてきたのである。
教育基本法の改悪、共謀罪、戦争法制定、集団的自衛権閣議決定を繰り返しながら、「モリ・カケ・サクラ」で嘘八百の国会答弁。近畿財務局の赤木俊夫さんに公文書改ざんを押し付け、赤木さんを自死に追い込んだのも安倍晋三そのものである。

一方、今回安倍を銃撃した山上徹也さんは、母親が旧統一教会に入信し、億に達する
霊感商法で家・土地まで奪われ、一家が破滅に追い込まれたことを明らかにしている。
このことによって、安倍晋三がこのカルト集団と親交があり、かつ自民党関係者がこれと癒着していることが次々と発覚した。
単に金の面だけではない。反共産主義を標榜する旧統一教会は、自民党改憲草案と酷似している改憲・戦争のイデオロギーで一致しているのである。
岸田政権が国葬強行によって、安倍が犯した罪を隠蔽し、改憲・戦争へとカジを切ろうとすることに他ならない。
そのために、いま岸田政権は多くの労働者民衆の反対の声を封殺しようとしている。昭和天皇「Ⅹデー」、東京オリンピック開催強行の際と同様に、否それ以上に過剰な警備治安強化に乗り出そうとしている。
東京都教育委員会がすでに、行われた葬儀の際に公立学校での半旗掲揚を求め、「弔意の強制」通達を発している。国葬強行当日までに「表現の自由」をはじめ、労働者民衆の憲法上保障された基本的人権を弾圧することは必至だ。
救援連絡センターは国葬そのものと、それに伴う治安弾圧に断固反対することを広く声明する。

9月25日(日)午後1時~2時 ニュー新橋ビル地下2階 

                                      ニュー新ホールにて集会

その後、銀座にむけてデモ(呼びかけ・救援連絡センター)

救援連絡センター声明

声 明
安倍は死んでもその罪は消えない!
許すな「国葬」・「治安弾圧」!

2022年8月26日
救援連絡センター

7月8日、元首相安倍晋三が参院選挙自民党候補の応援演説中に銃撃され死亡。
首相岸田はすぐに「民主主義への挑戦」などとこの事態を非難。マスコミも挙げてこれに同調、殺害現場に花束を手向けた弔意を表わす映像が次々と映し出された。
7月22日、政府は閣議決定をもって、9月27日に日本武道館において安倍の葬儀を国葬で行うと発表した。
現憲法発足と共に失効した明治憲法下の天皇の命令により国民が喪に服すことを義務付けた「国葬」を事実上復活させるものであり、唯一「吉田茂国葬」の例があるが、自民党はその後、断念してきたのである。
安倍国葬は断じて認めるわけにはいかない。
明確に国事行為でもあるにもかかわらず、国会論議もなく「憲法史上最長になる8年8カ月にわたり、内閣総理大臣の重責を担った」などと岸田は強弁しているが、二度にわたる政権担当時以前から女性国際戦犯法廷の番組改編に介入したことをはじめ、数々の憲法違反の罪を重ねてきたのである。
教育基本法の改悪、共謀罪、戦争法制定、集団的自衛権閣議決定を繰り返しながら、「モリ・カケ・サクラ」で嘘八百の国会答弁。近畿財務局の赤木俊夫さんに公文書改ざんを押し付け、赤木さんを自死に追い込んだのも安倍晋三そのものである。
一方、今回安倍を銃撃した山上徹也さんは、母親が旧統一教会に入信し、億に達する霊感商法で家・土地まで奪われ、一家が破滅に追い込まれたことを明らかにしている。
このことによって、安倍晋三がこのカルト集団と親交があり、かつ自民党関係者がこれと癒着していることが次々と発覚した。
単に金の面だけではない。反共産主義を標榜する旧統一教会は、自民党改憲草案と酷似している改憲・戦争のイデオロギーで一致しているのである。
岸田政権が国葬強行によって、安倍が犯した罪を隠蔽し、改憲・戦争へとカジを切ろうとすることに他ならない。
そのために、いま岸田政権は多くの労働者民衆の反対の声を封殺しようとしている。昭和天皇「Ⅹデー」、東京オリンピック開催強行の際と同様に、否それ以上に過剰な警備治安強化に乗り出そうとしている。
東京都教育委員会がすでに、行われた葬儀の際に公立学校での半旗掲揚を求め、「弔意の強制」通達を発している。国葬強行当日までに「表現の自由」をはじめ、労働者民衆の憲法上保障された基本的人権を弾圧することは必至だ。
救援連絡センターは国葬そのものと、それに伴う治安弾圧に断固反対することを広く声明する。

【武蔵野五輪弾圧-声明】 起訴を許さない!仲間を保釈しろ! 公判支援カンパにご協力ください

武蔵野五輪弾圧チラシ

新型コロナウイルスの感染がさらに拡大する中で東京オリンピックの開催が強行され、8月下旬にはパラリンピックも開催されようとしています。オリ・パラのドンチャン騒ぎは、IOC、東京都、日本政府、スポンサー企業などが、人びとの苦しみや生命を一顧だにしていないことを明らかにしています。
このような状況の中で、オリンピックの開催以前から現在にいたるまで、全国・全世界で多くの人が抗議の声をあげてきました。しかしこの声は、全国各地の警察・自衛隊を導入した警備や、テレビ・新聞を一色にぬりつぶすメディアキャンペーンを通して、押さえつけられてきました。

■ 武蔵野「聖火」イベントへの抗議行動に対して逮捕・起訴を強行
2021年7月16日、東京オリンピックの「聖火」セレモニーが武蔵野競技場(武蔵野市)で行われました。このイベントに対して会場近くに抗議する人々が集まって、オリンピックの中止を訴えました。しかしながら、警察は抗議の声をかき消し、警察犬までもつかって過剰な警備を行いました。市民が完全に排除される中で「聖火」イベントは行われました。
五輪がもたらす苦しみを訴える声が力によって押しつぶされる中で、オリンピック中止を訴える仲間のひとりが、会場近くの歩道で抗議の意を強く示すために爆竹を鳴らしました。仲間は警官によってとりおさえられ、「威力業務妨害」で逮捕されてしまいました。
武蔵野警察署の留置所での勾留が続く中、実際上の被害を受けた人は誰もいないにもかかわらず、仲間は7月30日に起訴されてしまいました!理由のない勾留と不当な接見禁止を続ける人質司法の中で起訴を強行することは、表現の自由をおしつぶそうとする試みにほかなりません。

■ 救援カンパを!仲間を保釈しろ!オリパラ即刻中止!
仲間の勾留は今もなお続いています。今後刑事裁判が進む中で、裁判費用など多額の費用がかかります。長期勾留が予想される当該の生活を支えるための資金も必要です。これまでもたくさんカンパをいただきましたが、起訴を受けて再度、ぜひとも、圧倒的な救援カンパを寄せていただけるようお願いします!また、仲間の一刻も早い保釈の実現と無罪獲得に向けて、救援会がよびかける行動への参加をお願いします。
いますぐ仲間を保釈しろ!オリンピック・パラリンピック即刻中止!反五輪無罪! 2021年8月5日

【7・16武蔵野「聖火」セレモニー抗議弾圧救援会】noolympicgames@gmail.com

●救援カンパ振込先→郵便振替00150-8-66752(口座名:三多摩労働者法律センター)
※「7・16弾圧救援カンパ」と通信欄に必ず明記ください。

7・16武蔵野「聖火」セレモニー弾圧を許さない! 武蔵野署は今すぐ仲間をかえせ!  救援カンパをお願いします!

 コロナ感染の拡大が深刻化し、新規感染者は増加の一途です。世界でも、
ワクチンが回ってこない地域で感染が深刻化しています。そのような状況
にもかかわらず、私たちの命と生活を犠牲にしてまでも、日本政府、東京
都はオリンピック開催になりふり構わず突き進んでいます。またIOCバッハ
会長は「多少の犠牲を払っても開催する」と豪語しました。
一方で、7月13日に調査会社イプソスが発表した米国やフランスなど28
か国を対象に実施された世論調査によれば、日本では約8割の人たちが、
世界全体でも半数以上の人びとが、パンデミックが終わってないのに東京
オリンピックを開催すべきでないと答えています。また日本全国では様々
な抗議行動が日に日に増えています。
■7・16武蔵野「聖火」 警察犬まで出動した過剰警備のなか逮捕を強行
2021年7月16日には東京オリンピックの「聖火」の点火セレモニーが武
蔵野競技場(武蔵野市)で行われましたが、ここでも人びとは抗議の声を
あげました。会場は警察による過剰な警備によって取り囲まれ、警察犬ま
でが出動する異様な事態のなか、市民は排除されて「聖火」セレモニーは
行われました。警察は一体何を守っているのでしょうか。
そのような中で、「オリンピック中止」を訴え抗議を行った仲間1名が、
過剰警備の警察官によって体を押さえ込まれ、「威力業務妨害」で逮捕さ
れてしまいました。仲間は、この間も、オリンピックをやめろと訴えてき
ました。それは多くの人びとがこれほどまでに「命を犠牲にするオリンピ
ックをやめてほしい」と訴えてきたにもかかわらず、日本政府、東京都、
IOCがなりふりかまわずオリンピックを強行しようとしてきたからです。
■救援カンパを!オリンピックの即時中止を!
仲間は、いま武蔵野署に留置されて「取り調べ」と称した警察の嫌がらせを
受けています。孤独な獄中での闘いには、たくさんの皆さんがこのオリンピ
ック弾圧へ支援を寄せてくださることが何よりの力となります。
弁護士費用、反撃のための救援カンパを寄せてください。救援会が呼びか
ける行動に参加してください。そしてオリンピック中止のための行動をとも
に進めていきましょう!
警察はいますぐ仲間をかえせ!命を犠牲にするオリンピック即刻中止!
2021年7月18日7・16武蔵野「聖火」セレモニー抗議弾圧救援会
連絡先 noolympicgames@gmail.com【救援カンパ振込先】郵便振替00150-8-66752(口座名:三多摩労働者法律センター)
※「7・16弾圧救援カンパ」と通信欄に必ず明記ください。

【救援会の行動にご参加下さい】
7/19 武蔵野署抗議・激励行動 19時 三鷹駅北口出口階段下集合
7/22 「オリンピックやめろ!調布デモ」13:40 @上布田公園(調布駅北口8分)
主催:オリンピックやめろ!吉祥寺デモをやる会

東京入管でコロナ・クラスター発生拡大か?収容者のいのちを守れ!と抗議の声を上げよう!

3月3日(水)午前10時半 品川駅港南口バス停前集合

東京入管でコロナ感染61人!の事態に対して抗議の申入れ行動を行います!

救援連絡センターと外登法・入管法と民族差別を撃つ全国実行委員会がよびかけます。

2・24 千葉刑務所に集まれ!

コロナによるクラスターが発生した千葉刑務所に救援連絡センターとして抗議の申入れ行動を行います。2月7日現在千葉刑務所は職員・受刑者合わせて93名の感染者が出ています。3密の監獄は感染が一気に拡大しやすいことと高齢者や持病のある人が多いため重症化する危険性があります。劣悪な獄中医療は一向に改善されないままです。今こそ獄中者の命と健康を守るために千葉刑務所への申入れと獄中者への激励行動を行います。皆さんの参加を呼びかけます。

2月24日(水)午後2時 千葉刑務所の門を入った場所に集合(千葉駅からバスで千葉刑務所前下車)

ホームレスで住民票のない人にも特別定額給付金を求める署名にご協力を!

 https://forms.gle/gCskopTxjgHr2aSm6

ホームレスで住民票のない人にも特別定額給付金を求める署名
内閣総理大臣 安倍晋三殿
総務大臣 高市早苗殿
厚生労働大臣 加藤勝信殿

「全国全ての人々への新たな給付金(特別定額給付金(仮称))」事業が始まっています。事業にあたっては「人々が連帯して、一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない。このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うこととし、一律に、一人当たり10万円の給付を行う」と閣議決定されています。
しかし、総務省が、「ホームレス等」対応において給付対象を「住民基本台帳に記録されている者」に限定したため、自治体窓口で住民票のない人は給付申請さえできない事態に陥っています。
住民基本台帳は、迅速に給付するための手段にすぎません。ホームレス状態にいる人の中には、住民票が消除された人、劣悪な施設に住めない・借金があるなどの理由で住民登録しない人がいます。人々に連帯・団結を呼び掛けながら、住民票の有無をもって給付対象から事実上排除することは、差別です。生きているという実態に基づき、平等に給付するよう求めます。
ホームレスの人に特別定額給付金を給付するよう、以下3点を要望します。今すぐ制度を改善してください。

1、住民票がない人を差別しないでください。住民登録しなくても、事務手続きを工夫して、「全国全ての人々」に給付してください。
2、給付までのすべての手続きを、ホームレスの人が寝泊まりしている地方自治体の給付金窓口だけで、費用の負担なくできるようにしてください。
3、申請期間を延長してください。住民票がない人への給付方法を国が示さないまま、8月末の給付金事業終了が迫っています。給付の仕組みを作っても、電話も郵送もできないホームレスの人に伝えて手続きするには時間が足りません。

呼びかけ団体
大阪城公園よろず相談、釜ヶ崎医療連絡会議、釜ヶ崎センター開放行動、釜ヶ崎パトロールの会、きょうと夜まわりの会、神戸の冬を支える会、寿日雇労働者組合、ささしまサポートセンター、山谷労働者福祉会館活動委員会、山谷争議団・反失業闘争実行委員会、聖公会野宿者支援活動・渋谷、渋谷・野宿者の生存と生活をかちとる自由連合(のじれん)、つくろい東京ファンド、長居公園なかまの会、ねる会議、ノラ、北海道の労働と福祉を考える会、夜まわり三鷹

連絡先 kyufukin2020(あっとまーく)googlegroups.com(あっとまーく)には@を入れてください

*オンライン署名の締め切りは7月31日までとします。
*紙の署名用紙のダウンロード
A4版 https://drive.google.com/file/d/1mv5QtZUc0yGv1m17Mzoec2wzSBE6QYnz/view?usp=sharing
A3版 https://drive.google.com/file/d/1wuvXOOU5lUR6RbfWFRWd5L2e_H3hpZEi/view?usp=sharing
*名前、住所もしくは寝起きしている場所は、政府に署名として提出しますが公開しません。
賛同団体はweb上(https://bit.ly/minnani-kyufukin-2020-dantaiで公開させていただきます。

2 個の添付ファイル