7.16武蔵野五輪弾圧――不当起訴を許さない!仲間をすぐに解放しろ!

七月十六日、東京都武蔵野市の武蔵野競技場で、オリンピックの前哨イベントがおこなわれました。開催関係者とメディアだけが入った競技場内で「聖火」の「トーチキス」を行うという、少し考えても深く考えても意味のわからない茶番劇です。会場近くに集まった多くの人の抗議の声をかき消し、警察犬まで配備する過剰警備の中での開催でした。

この中で、ひとりの仲間が五輪への抗議を訴えるために会場前の歩道で爆竹を鳴らしました。いうまでもなく、爆竹は大きな音を鳴らすだけのものであって、人を傷つけるものではありません。にもかかわらず、警察は不当にも「威力業務妨害」で仲間を現行犯逮捕しました。

起訴状によれば、威力によって業務が妨害されたのは、主催者であるオリパラ組織委員会や東京都ではなく、現場近くにいたイベント会社の社員だといいます。ためにする弾圧のために駆り出された社員も気の毒ですが、こんな奇妙なこじつけで、正当な抗議者に罪をかぶせることを許すわけにはいきません。

不当な逮捕・勾留に抗議するため、救援会は仲間が勾留されている武蔵野警察署に対して四度にわたり抗議行動を実施。多くの人びとが、オリパラ反対とともに、警察・検察・裁判所への抗議、獄中の仲間への激励を展開しました。また、七月二十七日には勾留理由開示公判も開かれました。弁護士の求釈明に対して裁判官のこたえは例によって具体性を欠くものでしたが、本人は元気な姿を見せて、しっかりとアピールしました。

七月三十日、東京地検は勾留十四日目にして仲間を起訴しました。今回の抗議行動を罪に問い得ると検察が判断したことはそれ自体不当なことですが、オリパラに関連するあらゆる現場の弾圧態勢を考えれば、驚くには値しないのかもしれません。。

今回の弾圧はどのように位置づけられるでしょうか。まず、非暴力の抗議行動に対して、警察・検察がそれ自体を罪とするべく攻撃をしかけていることに注目する必要があります。爆竹の音自体、あるいはそれを抗議の手段とすることを好まない人は多いでしょうが、爆竹を鳴らすことは確実に非暴力の行動です。誰をも傷つけず、誰にも強要しない行動が、それが抗議行動であるために罪に問われるということは到底ゆるせません。

もうひとつ、警備員への業務妨害が罪に問われようとしていることの危険性にも注目する必要があります。五輪関連イベントがまさに行われている会場近くのできごとについて、五輪関連イベントの「整理・誘導」の業務への妨害を言いつのることは、明らかに恣意的です。このようなこじつけをゆるせば、あらゆる種類の抗議行動、直接行動、団体交渉が、その行動自体の目的や正当性を棚上げにして、そこにおける警備業務への外形的な業務妨害として弾圧されるということになりかねません。また、警備会社が管轄権や天下りを通じて、警察のコントロール下にあることにも注意が必要です。

仲間は起訴後の今も武蔵野警察署内の留置場に、接見禁止処分がつけられたままで勾留されていますが、別掲の獄中アピールのとおり意気軒昂です。救援会は八月二十日に東京地検立川支部前で起訴と勾留への抗議行動を行いました。このあと続く刑事裁判と、仲間の奪還への闘いに注目と支援をお願いします。そして裁判費用等のための圧倒的な救援カンパと、弾圧をはねのけるための行動への参加を!

(7.16武蔵野「聖火」セレモニー抗議弾圧救援会)

【救援カンパ振込先】郵便振替 00150-8-66752(口座名: 三多摩労働者法律センター) ※ 「7.16弾圧救援カンパ」と通信欄に必ず明記ください。

8・28(土)救援連絡センター連続講座   テーマ「単独弁選でなく共通弁選を」

刑事弾圧で被疑者・被告人が複数である場合、どのような弁護人(団)を選任するかという問題があります。
関西生コンに見られるように労働組合に対する弾圧など逮捕された仲間が複数の場合は、本来ならば共通の弁護団で臨むべきです。戦後の集団的刑事裁判はすべて共通弁選で闘われてきました。
救援連絡センターはこの歴史を受け継ぎ、三里塚闘争をはじめ闘う団結をつぶそうとする弾圧に対しては団結して反撃する闘いとして統一被告団・統一(共通弁選)弁護団で対決してきました。
しかし現実には2000年代初頭頃から強化される「団体規制司法」攻撃に屈した「中坊路線」の下、日弁連が個別弁選を原則化、一般化して推進してきました。
このような流れの結果、関西生コン裁判や沖縄での辺野古新基地建設反対の裁判でも被疑者段階から公判段階まで単独弁選による弁護活動が行われるに至っています。
個々バラバラに弾圧に反撃していくのではなく、統一被告団・統一弁護団として団結し、国家権力と対決していくための共通弁選問題を討論し、全国に問題提起していきたいと考え、皆さんの参加を呼びかけます。

【 記 】

時: 8月28日(土)午後1時開場 1時半開始

所: 佃区民館  4号室
中央区佃2-17-8
地下鉄有楽町線または都営地下鉄大江戸線
月島駅下車4番出口から1分

提起者
関西生コン支部・西山直洋さん
弁護士 大口昭彦さん
弁護士 遠藤憲一さん

資料代 500円
主催・救援連絡センター  (03) 3591-1301

【武蔵野五輪弾圧-声明】 起訴を許さない!仲間を保釈しろ! 公判支援カンパにご協力ください

武蔵野五輪弾圧チラシ

新型コロナウイルスの感染がさらに拡大する中で東京オリンピックの開催が強行され、8月下旬にはパラリンピックも開催されようとしています。オリ・パラのドンチャン騒ぎは、IOC、東京都、日本政府、スポンサー企業などが、人びとの苦しみや生命を一顧だにしていないことを明らかにしています。
このような状況の中で、オリンピックの開催以前から現在にいたるまで、全国・全世界で多くの人が抗議の声をあげてきました。しかしこの声は、全国各地の警察・自衛隊を導入した警備や、テレビ・新聞を一色にぬりつぶすメディアキャンペーンを通して、押さえつけられてきました。

■ 武蔵野「聖火」イベントへの抗議行動に対して逮捕・起訴を強行
2021年7月16日、東京オリンピックの「聖火」セレモニーが武蔵野競技場(武蔵野市)で行われました。このイベントに対して会場近くに抗議する人々が集まって、オリンピックの中止を訴えました。しかしながら、警察は抗議の声をかき消し、警察犬までもつかって過剰な警備を行いました。市民が完全に排除される中で「聖火」イベントは行われました。
五輪がもたらす苦しみを訴える声が力によって押しつぶされる中で、オリンピック中止を訴える仲間のひとりが、会場近くの歩道で抗議の意を強く示すために爆竹を鳴らしました。仲間は警官によってとりおさえられ、「威力業務妨害」で逮捕されてしまいました。
武蔵野警察署の留置所での勾留が続く中、実際上の被害を受けた人は誰もいないにもかかわらず、仲間は7月30日に起訴されてしまいました!理由のない勾留と不当な接見禁止を続ける人質司法の中で起訴を強行することは、表現の自由をおしつぶそうとする試みにほかなりません。

■ 救援カンパを!仲間を保釈しろ!オリパラ即刻中止!
仲間の勾留は今もなお続いています。今後刑事裁判が進む中で、裁判費用など多額の費用がかかります。長期勾留が予想される当該の生活を支えるための資金も必要です。これまでもたくさんカンパをいただきましたが、起訴を受けて再度、ぜひとも、圧倒的な救援カンパを寄せていただけるようお願いします!また、仲間の一刻も早い保釈の実現と無罪獲得に向けて、救援会がよびかける行動への参加をお願いします。
いますぐ仲間を保釈しろ!オリンピック・パラリンピック即刻中止!反五輪無罪! 2021年8月5日

【7・16武蔵野「聖火」セレモニー抗議弾圧救援会】noolympicgames@gmail.com

●救援カンパ振込先→郵便振替00150-8-66752(口座名:三多摩労働者法律センター)
※「7・16弾圧救援カンパ」と通信欄に必ず明記ください。

★関生弾圧公判日程一覧★

★関生弾圧公判日程一覧★
◆大津地裁◆
A+Bグループ
(湯川副委員長他5名、委員長は大阪へ併合)
「湖東協8・9、8・28弾圧、大津協11・27弾圧、湖東協2・5弾圧」
いずれも10時~の予定
9月13日、10月4日、10月18日、11月1日、11月15日、11月29日
Cグループ10名「湖東協2・5弾圧」
大津2次(2・5弾圧、西山さんたちグループ)
いずれも10時~の予定
 9月27日 10時~17時  弁論更新、期日間整理手続の結果検出、採用した書証・証拠物の取調べ(映像含む)
10月11日 10時~17時  検察官請求証人 西澤隆雄、岸前
11月 8日 10時~17時  検察官請求証人 未定
12月 6日 10時~17時  検察官請求証人 未定
◆京都地裁◆
Bグループ(2名/委員長+副委員長)
「加茂生コン、近畿生コン、ベストライナー事件弾圧」
 公判整理手続中
◆和歌山地裁◆ 公判始まります!!
「和歌山広域7・22弾圧」(3名)
8/26日(木)10時
◆大阪高裁◆
「大阪11・21弾圧」Bグループ(3名)
(2名)10月8日大阪地裁判決(控訴中)
「大阪11・21弾圧」
(委員長) 7月13日10時 判決(求刑8年) 3年(執行猶予5年)未決参入190日
控訴中
「加茂生コン事件弾圧」Aグループ(2名)
7月12日10時 控訴審第1回 次回未定
「大阪9・18、10・9弾圧」Aグループ(7名)
 3月15日10時~ 判決(2名:懲役1年6か月/4名:2年、執行猶予3年/4年)求刑内容通り
(控訴中)
★即位・大嘗祭違憲訴訟
第9回口頭弁論 次回期日10月4日14:30
詳細は、即位・大嘗祭違憲訴訟の会HPへ  http://sokudai.zhizhi.net/
第2次提訴分の差止訴訟
「納税者基本権に基づく訴え」は終結(棄却判決)
同「人格権に基づく訴え」は
東京地裁で差戻審 3月24日(水)13時5分 判決(請求棄却) →4月7日控訴
2次差止控訴審の第1回期日=10月11日午前10時30分
★ノーハプサ2次訴訟控訴審
第2回口頭弁論(現在未定)

7・16武蔵野「聖火」セレモニー抗議弾圧救援会のお知らせ

 昨7月19日、不当にも立川地裁は7・16武蔵野弾圧の勾留延長を
認めてしまいました。
 勾留延長期限は7月27日です。27日までの一刻も早い奪還を
目指して救援会は活動しています。
 以下の行動にぜひご参加ください。27日の勾留理由開示公判では、
本人もでてきて発言します。弁護士費用などのカンパも引き続きぜひ
よろしくお願いします。
【7・16武蔵野「聖火」セレモニー抗議弾圧救援会 行動予定】
7月25日 武蔵野署抗議行動 2時@三鷹駅北口階段下集合
7月27日 勾留理由開示公判 3時集合@立川地裁(東京地裁
       立川支部102号法廷) ※公判は4時より

【救援カンパ振込先】郵振00150-8-66752(口座名:三多摩労働者法律センター)

※「7・16弾圧救援カンパ」と通信欄に必ず明記ください。

<声明>水戸、武蔵野ー「聖火」リレー抗議者への不当逮捕に抗議する! オリンピック・パラリンピック弾圧を許さない!五輪を即時中止せよ!

梅雨明けと同時に猛暑、4度目の緊急事態宣言下の東京では、連日1000人を超えるコロナ感染者数、コロナ・パンデミックのど真ん中にある。
まさに無謀とも言えるこの状況下、7月23日から東京オリンピック・パラリンピックが開催されようとしている。
私たちはパンデミック以前から2020東京五輪の開催に反対してきた。それは、オリンピック・パラリンピックが
「平和の祭典」などではなく、「排除の祭典」であり、IOC始め五輪貴族、開催都市やその国の政府、スポンサー企業、
開発業者等々、一部の人たちの利益のために、私たち民衆の生活を破壊して、生きることさえ困難にするものだからだ。
コロナ・パンデミックはそのことをより鮮明にした。
「復興五輪」を掲げた東京大会が、コロナを理由に一年延期され、新たに「コロナ克服五輪」の装いで開催強行を目指し、
3月25日には一年遅れで福島Jビレッジから「聖火」リレーがスタートした。「福島」を利用し切り捨てる五輪の政治に
福島の人々は怒り心頭、以後、長野・・・沖縄、広島・・・静岡、神奈川、千葉、茨城、埼玉、東京、「聖火」が訪れる
全国津々浦々で抗議行動が起こっている。「聖火」で祝祭を演出し、盛り上げようと言う目論見は見事に破綻した。
隠し、封じ込めることのできない民衆の怒りに、権力は暴力を対置、7月4日、茨城県警は、水戸市の「聖火」リレーで、
トーチの火に水鉄砲で水をかけようとした人を逮捕、を逮捕、二週間経つ現在も不当な拘留が続いている。
また、開会式予定一週間前の7月16日、武蔵野市で開催された「聖火」点火セレモニーに抗議した一人が「威力業務妨害」で
不当逮捕された。ふたりとも命を蔑ろにして強行する五輪に対して、真っ当な怒りをぶつけただけに過ぎない。
2020東京五輪は、空前絶後の警察官6万人を動員、都庁を訪れたIOCバッハ会長警備には、 自衛隊まで出動させるという物々しさだ。
過剰な警備と不当な弾圧は、無謀な開催を強行するものたちの後ろめたさの証明でもある。
二人に対する見せしめ弾圧に私たちは満腔の怒りを表明する。
「聖火」リレーだけではなく、毎週金曜日の組織委員会前で、札幌・東京の「テスト大会」で、バッハ会長宿泊の高級ホテルに、
バッハの広島訪問に、歓迎レセプションの迎賓館に・・・、新橋で、新国立競技場周辺で、新宿都庁前で・・・、連日抗議行動が起こっている。
民衆に「犠牲」を払わせても五輪を開催するIOCや日本政府に対して、もっともっと大きな怒りが今、爆発寸前なのだ。
私たち反五輪運動の仲間のAさんに対しても、警察による嫌がらせ、執拗な監視・付きまといという人権侵害がずっと継続している。
オリンピック反対の声をあげる人々を抑えこむために、ちょっとした隙を突き、徹底的に嫌がらせをする。理不尽な人権侵害を絶対に許さない!
警察と軍隊に守られなければ五輪はできない。どれだけ弾圧しても「聖火」の現場、五輪会場に、沸き起こる抗議の声は封じ込められない。
権力は肝に銘じよ。不当な弾圧を今すぐやめろ!
茨城県警と警視庁は二人をいますぐ解放しろ!
オリンピック弾圧粉砕!
「聖火」を消せ!オリンピック・パラリンピックを中止しろ!
NO Olympics Anywhere
2021年7月20日
オリンピック災害おことわり連絡会
反五輪の会
Statement: Protest against unjustified arrests of torch relay protesters at Mito and Musashino!
We denounce the suppression of the movements against the Olympic and Paralympic Games! Cancel the Olympics immediately!
We are in the middle of the COVID-19 pandemic, with more than 1,000 COVID-19 new cases every day in Tokyo under the fourth state of emergency.
The Tokyo Olympic and Paralympic Games are slated to start on July 23, under conditions that are truly reckless to play sports. We have been opposing the hosting of the 2020 Tokyo Olympics since long before the start of this pandemic. It’s because the Olympics and Paralympics has been the “Celebration of Exclusion”, rather than the  “Celebration of Peace.” The IOC, the Olympic aristocracy, the host city, its government, corporate sponsors, developers,  and others, are destroying the lives of people and making their lives more difficult for the benefit of a few. The COVID-19 pandemic has made this clearer than ever.
On March 25, after a year of postponement, with its renewed guise of “Recovery from COVID-19”, the torch relay started from Fukushima J Village. The politics of the Olympics only used “Fukushima” for its own benefit and ignored the reality of Fukushima. The people of Fukushima are furious.  Since then, there have been protests in Nagano, Okinawa, Hiroshima, Shizuoka, Kanagawa, Chiba, Ibaraki, Saitama, Tokyo, and many other places across the country where the torch visited. The plan to create a festive atmosphere with the torch has failed miserably.
The anger of the people cannot be hidden or contained. On July 4, the Ibaraki Prefectural Police arrested a person who used a toy water gun to spray water on the torch  at the Mito torch relay. The police are still unjustly detaining the person for two weeks now. Also, on July 16, a week before the scheduled opening ceremony, one person who protested against the torch ceremony in Musashino City was unjustly arrested  for the suspected “forcible obstruction of business”. The both of individuals who were arrested were merely expressing their anger against the Olympics, which are being forced on them while disregarding life.
An unprecedented 60,000 police officers have been mobilized for the 2020 Tokyo Olympics. Even the Self-Defense Forces were mobilized to provide security for the IOC President Bach when he visited the Tokyo Metropolitan Government building. The excessive security and unjustified suppression are the proof of  guilt felt by those who are recklessly forcing the Games. We express our anger at the arrest of the two protesters to set warning.
In addition to the torch relay, there have been daily protests; Every Friday, in front of the Organizing Committee, at the “test games” in Sapporo and Tokyo, at the luxury hotel where Bach is staying, in Hiroshima where Bach visited, at the Geihinkan (State Guest House) where the welcome reception was held, in Shinbashi, around the New National Stadium, in front of the Shinjuku Metropolitan Government Office…. We are on the verge of an explosion with anger against the IOC and the Japanese government for holding the Olympics even at the expense of the people.
A-san, one of our friends in the anti-Olympics movement, is also being harassed by the police, and is being subjected to relentless surveillance, stalking, and other human rights violations. In order to suppress those who speak out against the Olympics, the police are taking advantage of the slightest opportunity to thoroughly harass them. We will never tolerate such unreasonable human rights violations!
The Olympics cannot be held without being protected by the police and military. No amount of suppression can contain the protesting voices at the sites of the torch and at the venues of the Olympics.  The people in power should keep this in mind. Stop this injustice now!
The Ibaraki Prefectural Police and the Tokyo Metropolitan Police Department must release the two persons now!
Shut down the Olympic crackdown!
Extinguish the torch!
Cancel the Olympics and Paralympics!
No Olympics Anywhere
   July 20, 2021

7・16武蔵野「聖火」セレモニー弾圧を許さない! 武蔵野署は今すぐ仲間をかえせ!  救援カンパをお願いします!

 コロナ感染の拡大が深刻化し、新規感染者は増加の一途です。世界でも、
ワクチンが回ってこない地域で感染が深刻化しています。そのような状況
にもかかわらず、私たちの命と生活を犠牲にしてまでも、日本政府、東京
都はオリンピック開催になりふり構わず突き進んでいます。またIOCバッハ
会長は「多少の犠牲を払っても開催する」と豪語しました。
一方で、7月13日に調査会社イプソスが発表した米国やフランスなど28
か国を対象に実施された世論調査によれば、日本では約8割の人たちが、
世界全体でも半数以上の人びとが、パンデミックが終わってないのに東京
オリンピックを開催すべきでないと答えています。また日本全国では様々
な抗議行動が日に日に増えています。
■7・16武蔵野「聖火」 警察犬まで出動した過剰警備のなか逮捕を強行
2021年7月16日には東京オリンピックの「聖火」の点火セレモニーが武
蔵野競技場(武蔵野市)で行われましたが、ここでも人びとは抗議の声を
あげました。会場は警察による過剰な警備によって取り囲まれ、警察犬ま
でが出動する異様な事態のなか、市民は排除されて「聖火」セレモニーは
行われました。警察は一体何を守っているのでしょうか。
そのような中で、「オリンピック中止」を訴え抗議を行った仲間1名が、
過剰警備の警察官によって体を押さえ込まれ、「威力業務妨害」で逮捕さ
れてしまいました。仲間は、この間も、オリンピックをやめろと訴えてき
ました。それは多くの人びとがこれほどまでに「命を犠牲にするオリンピ
ックをやめてほしい」と訴えてきたにもかかわらず、日本政府、東京都、
IOCがなりふりかまわずオリンピックを強行しようとしてきたからです。
■救援カンパを!オリンピックの即時中止を!
仲間は、いま武蔵野署に留置されて「取り調べ」と称した警察の嫌がらせを
受けています。孤独な獄中での闘いには、たくさんの皆さんがこのオリンピ
ック弾圧へ支援を寄せてくださることが何よりの力となります。
弁護士費用、反撃のための救援カンパを寄せてください。救援会が呼びか
ける行動に参加してください。そしてオリンピック中止のための行動をとも
に進めていきましょう!
警察はいますぐ仲間をかえせ!命を犠牲にするオリンピック即刻中止!
2021年7月18日7・16武蔵野「聖火」セレモニー抗議弾圧救援会
連絡先 noolympicgames@gmail.com【救援カンパ振込先】郵便振替00150-8-66752(口座名:三多摩労働者法律センター)
※「7・16弾圧救援カンパ」と通信欄に必ず明記ください。

【救援会の行動にご参加下さい】
7/19 武蔵野署抗議・激励行動 19時 三鷹駅北口出口階段下集合
7/22 「オリンピックやめろ!調布デモ」13:40 @上布田公園(調布駅北口8分)
主催:オリンピックやめろ!吉祥寺デモをやる会

7・4茨城・オリンピック反対行動で逮捕された女性への救援を!

7月4日茨城県で行われた聖火リレーに抗議してトーチに向けて水鉄砲で水を発射した女性が威力業務妨害で逮捕され、現在笠間署に勾留されています。

当日深夜に救援連絡センターに弁護士選任の依頼があり、その後、東京や宇都宮の弁護士に接見に行ってもらっています。
水戸地裁は不当にも7月15日に勾留延長を決定し、彼女の身柄は21 日まで拘束されたままということになりました。
救援連絡センターは弁護士と協力してただちに彼女の身柄を釈放するよう救援活動を行っています。
水戸地検と水戸地裁に彼女の身柄を釈放するよう要求してください。
「五輪反対」を訴えて行動した彼女への救援カンパをお願いします。

〒310-8540 茨城県水戸市北見町1番1号 水戸検察庁 029-221-2196
〒310-0062 茨城県水戸市大町1‐1‐38 水戸地方裁判所 029-224-8408

カンパ送り先 救援連絡センター 郵便振替00100‐3‐105440